詳細のお問い合わせは、こちら。
![]() | 【2016.06.21 10:02】 |
「市民法律講座」 (テーマ:交通事故) を開講しました。 »続きを読む | |
2016年6月17日 (金) の夜に新橘ビル (JR和歌山駅前) で、当法律事務所は、第23回 「市民法律講座」 をおこないました。 |
![]() | 【2016.06.15 19:51】 |
和歌山弁護士会主催の講演会 「緊急事態条項と日本国憲法」 が開催されます。 »続きを読む | |
「緊急事態条項と日本国憲法」 ~ 緊急事態条項の新設で何が変わるのか? ~ |
![]() | 【2016.06.14 17:27】 |
6月11日 (土) に大阪弁護士会館で、 「引き下げアカン! 関西交流集会」 が開催されました。 »続きを読む | |
和歌山からは 「生存権裁判を支援するわかやまの会」 のメンバーが参加。 |
![]() | 【2016.06.14 16:31】 |
ゆら・山﨑法律事務所の 「無料法律相談」 。ぜひ、ご利用ください。 »続きを読む | |
〔実施内容〕 |
![]() | 【2016.06.14 16:08】 |
6月17日 (金) に市民法律講座 「交通事故」 を開講します。皆様、お気軽にご参加ください。講座終了後、無料法律相談もおこないます。 »続きを読む | |
市民法律講座 |
![]() | 【2016.06.14 15:36】 |
日本機関紙協会和歌山県本部が、設立50周年記念レセプションを開催。 »続きを読む | |
レセプションは、6月4日 (土) に和歌山市勤労者総合センターで催されました。 |
![]() | 【2016.06.03 09:50】 |
「SOUND WALK DEMO」 が6月11日 (土) に開催されます。 »続きを読む | |
日時 : 6月11日 (土) 午後2時30分~ |
![]() | 【2016.06.03 09:24】 |
「憲法9条を守る和歌山弁護士の会」 が街頭宣伝を実施 (2016年5月30日)。当法律事務所の弁護士も参加。 »続きを読む | |
2016年5月30日 (金) の夕方にJR和歌山駅前で、「憲法9条を守る和歌山弁護士の会」 が街頭宣伝行動をおこないました。 |
![]() | 【2016.05.27 13:57】 |
2016年5月26日 (木) の夜に新橘ビル8階会議室 (和歌山県和歌山市、JR和歌山駅前) で、「働くもののいのちと健康を守る和歌山県センター (略称:いのちと健康を守る和歌山センター) 」 の講演会と総会が開かれました。講演会では 「安倍政権のねらう今後の労働政策」 と題して萬井 (よろい) 隆令氏 (龍谷大学名誉教授) がお話しされました。総会では同センター副理事長として当法律事務所 (ゆら・山﨑法律事務所) の由良登信 (ゆら たかのぶ) 弁護士が総会閉会のあいさつをおこないました。 »続きを読む | |
講演会の中で萬井氏は、● 「安倍政権」 の性格 ● 労働政策における規制緩和の動き ● 「雇用特区」 (国家戦略特別区) ● 労働者派遣について ● 労働時間制について ● 解雇の金銭的解決 ● 今後の課題、などを柱にお話しされました。 |
![]() | 【2016.05.26 11:28】 |
2016年5月20日(金)の夕方にJR和歌山駅前 (和歌山県和歌山市) で、「無実の人びとを救う全国いっせい宣伝行動」 の一環として和歌山での宣伝行動がおこなわれました。宣伝行動の呼びかけは日本国民救援会和歌山県本部で、当法律事務所の織部利幸事務局長が宣伝行動に参加しました。 »続きを読む | |
1975年5月20日に最高裁が白鳥決定の再審請求に対して、「疑わしきは被告人の利益に」 の刑事裁判の鉄則は再審にも適用されるとの判断を示しました(白鳥決定)。その後、死刑再審4事件をはじめ多くの冤罪事件に大きな影響を与えました。この 「白鳥決定」 を記念して、毎年5月20日前後に全国でいっせい宣伝行動をおこなっています。(配布したチラシから抜粋) |
![]() | 【2016.05.25 16:51】 |
教育シンポジウム 「18歳選挙権と主権者教育」 が、2016年5月19日 (木) の夜にプラザホープ (和歌山県和歌山市) で開催されました。当法律事務所の本多朱里弁護士がパネリストとして参加しました。主催は、民主教育をすすめる和歌山県民連合 (教育連合) 。シンポジウムを前におこなわれた教育連合の総会で、当法律事務所の織部利幸事務局長が代表委員に選出されました。 »続きを読む | |
シンポジウムでは、本多弁護士の他に和歌山大学教育学部の越野章史准教授、和歌山大学の学生、高校教諭らもパネリストを務め、各々の立場から主権者教育の課題について語りました。 |
![]() | 【2016.05.24 10:12】 |
2016年5月14日 (土) に和歌山市民会館大ホール (和歌山県和歌山市) で、小林節氏 (慶應義塾大学名誉教授、弁護士、法学博士) の講演会が開催されました。当法律事務所の由良登信 (ゆら たかのぶ) 弁護士も登壇しました。主催は、「小林節さんの講演会を成功させる和歌山の会」。 »続きを読む | |
「政治の暴走を止めるために」 と題した講演の中で、小林氏は、「アベ独裁政権」 の問題点、「アベ政権を倒す方法」 、「主権者国民の心の独立戦争」 などの柱でお話をされました。 |
![]() | 【2016.05.11 19:34】 |
生活保護裁判の支援を訴える宣伝 ・ 署名行動が、5月10日 (火) の夕方にJR和歌山駅前でおこなわれました。この宣伝 ・ 署名行動を呼びかけたのは 「生存権裁判を支援するわかやまの会」で、当法律事務所の織部利幸事務局長が参加しました。また、この裁判の原告 (生活保護利用者) 弁護団に当法律事務所の由良登信弁護士と本多朱里弁護士が加わっています。 »続きを読む | |
2016年5月10日 (火) の午後5時30分からJR和歌山駅前で、生活保護裁判 (和歌山地方裁判所) の支援を訴える宣伝 ・ 署名行動がおこなわれました。 |
![]() | 【2016.05.11 16:47】 |
学習会 「のびのび、自由に 選挙 ・ 政治活動をおこなうために」 が、5月24日 (火) の午後6時30分から和歌山市教育会館 (和歌山市役所北側) で開催されます。主催は、日本国民救援会和歌山県本部。当法律事務所の本多朱里弁護士と織部利幸事務局長は、同県本部の役員を務めています。 »続きを読む | |
「参議院選挙が目前に迫っています。選挙のときこそ、『戦争法を廃止したい』 『社会保障の充実を』 『貧困 ・ 格差の解決を』 など、候補者や政党の政策を知り、知らせ、おおいに政治や要求を語り合う必要があります。しかし、公職選挙法 (公選法) は、自由な言論活動を大幅に規制しています。不当な弾圧・干渉も後を絶ちません。そこで、日本国民救援会和歌山県本部は、公選法 ・ 選挙運動の基礎知識、不当な干渉等に対する心得などを学ぶための学習会を企画いたしました。のびのび、自由に選挙・政治活動をおこなうため、ぜひ、ご参加ください。」 (参加を呼びかけるチラシから抜粋) |
![]() | 【2016.05.11 16:14】 |
「無料法律相談」 を実施中! 皆様、ぜひ、ご利用ください。 »続きを読む | |
毎週 (祝日は除く) 木曜日の夜と金曜日の午後、毎月第3土曜日 |
![]() | 【2016.05.11 15:50】 |
ゆら・山﨑法律事務所からの2016年5月のお便り (弁護士 ・ 事務局より) »続きを読む | |
★4月に 「市民法律講座」 を開講しました。テーマは 「遺言・相続」で、講師は本多朱里弁護士でした。 |
![]() | 【2016.05.06 15:19】 |
当法律事務所の弁護士 ・ 事務局は、青法協憲法記念行事 (4月30日) 、和歌山県中央メーデー (5月1日) 、HAPPY BIRTHDAY 憲法 in Wakayama (5月3日) 、憲法記念日のつどい (5月3日) などの諸行事に参加しました。 »続きを読む | |
この間、当法律事務所の弁護士 ・ 事務局は、青法協憲法記念行事 (4月30日、和歌山市内) 、和歌山県中央メーデー (5月1日、和歌山市内) 、HAPPY BIRTHDAY 憲法 in Wakayama (5月3日、和歌山市内) 、憲法記念日のつどい (5月3日、田辺市) などの諸行事に参加しました。 |
![]() | 【2016.05.06 14:50】 |
生活保護裁判の第7回口頭弁論が、2016年4月26日 (火) の午後1時10分から和歌山地方裁判所 (202号法廷) でおこなわれました。次回 (第8回) は、7月15日(金) の午後1時10分から和歌山地方裁判所 (202号法廷) でおこなわれます。 »続きを読む | |
生活保護裁判 (第7回口頭弁論) の内容 |
![]() | 【2016.04.30 11:18】 |
「働くもののいのちと健康を守る和歌山県センター (いのけん) 」が、2016年5月26日 (木) 午後6時30分から新橘ビル (和歌山県和歌山市、JR和歌山駅前) で、講演 「安倍政権のねらう今後の労働政策」 (講師:萬井 隆令氏・龍谷大学名誉教授) を催します。当法律事務所の由良登信弁護士と織部利幸事務局長は、同センターの役員を務めています。 »続きを読む | |
「いのけん」 第10回総会と講演会 |
![]() | 【2016.04.28 19:17】 |
5月19日 (木) の午後6時45分からプラザホープ (和歌山県和歌山市内) で、教育シンポジウム 「18歳選挙権と主権者教育」 が開催されます。主催は、民主教育をすすめる和歌山県民連合 (教育連合)。 »続きを読む | |
教育シンポジウム |
![]() | 【2016.04.28 18:46】 |
2016年5月14日 (土) の午後1時30分から和歌山市民会館大ホール (和歌山県和歌山市内) で、小林節さんの講演会が催されます。講演会の演題は、『野党統一 -独裁政治の終焉を!-』 です。主催は、「小林節さんの講演会を成功させる和歌山の会」。 »続きを読む | |
小林節さんの講演会 |
![]() | 【2016.04.27 19:42】 |
2016年5月3日 (火) の午後2時から紀南文化会館4F (小ホール) で、『憲法記念日のつどい』 が開催されます。主催は、紀南9条交流ネット。 »続きを読む | |
講演 『どこがあかんの?戦争法 (安保法制) 』 -戦争法と憲法改悪を許さないためにー |
![]() | 【2016.04.27 19:09】 |
2016年4月15日 (金) に新橘ビル8階 (和歌山市内、JR和歌山駅前) で、当法律事務所主催の 「市民法律講座」 をおこないました。テーマは 「遺言・相続」 で、講師は本多朱里弁護士が務めました。ご参加・ご協力くださった皆様に心より感謝申し上げます。 »続きを読む | |
講義の主な柱は次のとおりです。 |
![]() | 【2016.04.18 17:24】 |
2016年5月3日(祝)の午前10時から和歌山城西の丸広場 (和歌山市役所向かい) で、「 HAPPY BIRTHDAY 憲法 in Wakayama 2016 」 が開催されます。主催は、同実行委員会。 »続きを読む | |
【 HAPPY BIRTHDAY 憲法 in Wakayama 2016】 |
![]() | 【2016.04.18 17:04】 |
2016年5月1日 (日) の午前10時から和歌山城・西の丸広場 (和歌山県和歌山市) で、第87回和歌山県中央メーデーが開催されます。当法律事務所の弁護士と事務局も参加する予定です。 »続きを読む | |
【 第87回和歌山県中央メーデー 】 |
![]() | 【2016.04.07 15:16】 |
当法律事務所の 「無料法律相談」 のご案内 »続きを読む | |
「無料法律相談」 実施内容 |
![]() | 【2016.04.07 14:55】 |
2016年4月30日 (土) の午後2時からプラザホープ (和歌山県和歌山市内) で、青年法律家協会和歌山支部主催の憲法記念行事がおこなわれます。 »続きを読む | |
青法協憲法記念行事 |
![]() | 【2016.04.07 14:37】 |
2016年4月26日 (火) の午後1時10分から和歌山地方裁判所 (202号法廷) で、 「生活保護裁判」 がおこなわれます。当法律事務所の弁護士は、原告 (生活保護利用者) の弁護団に加わっています。皆様、ぜひ、傍聴にお越しください。 »続きを読む | |
「生活保護裁判」 (第7回) を傍聴ください!! |
![]() | 【2016.04.07 14:17】 |
2016年4月23日(土)に 「消費者ネットワークわかやま」 の第6回総会・記念企画がおこなわれます。 »続きを読む | |
「消費者ネットワークわかやま」 の第6回総会・記念企画のお知らせ |
![]() | 【2016.04.06 17:53】 |
2016年4月15日 (金) に当法律事務所主催の 「市民法律講座」 をおこないます。皆様、ぜひ、お気軽にご参加ください。 »続きを読む | |
「市民法律講座」 (第22回)のご案内 |
&«前へ 12345678910111213141516171819202122232425 »次へ