トップページ » 総合新着情報

総合新着情報

詳細のお問い合わせは、こちら

 

【2015.07.16 10:22】

7月12日(日)に和歌山城・西の丸広場 (和歌山県和歌山市) で、「憲法違反の 『安保法制』 に反対する7.12和歌山大集会&パレード」 が開催され、2500人の県民が会場を埋め尽くしました。当法律事務所の弁護士と事務局も参加しました。主催は和歌山弁護士会で、日本弁護士連合会が共催。  »続きを読む

午後3時からの集会では、和歌山弁護士会会長、岸本周平氏(民主党衆議院議員)、宮本岳志氏(日本共産党衆議院議員)、小池佳世氏(「9条ママnetキュッと」世話人代表)、田村悠紀栄氏(カトリック修道女)、松永久視子氏(2曲を歌唱されました)、丹生邦子氏(自民党員・戦争体験を語る会代表)、江利川春雄氏(安全保障関連法案に反対する学者の会賛同者・和歌山大学教育学部教授)、西澤正美氏(若者憲法集会実行委員会メンバー)、龍神弘幸氏(和歌山県保険医協会理事長・医師)ら10人の方々が発言されました。
午後4時15分からパレードをおこない、参加者は 「戦争法案反対!」 「9条を守れ!」 と訴えてJR和歌山駅までを歩きました。
当法律事務所の由良登信弁護士は、和歌山弁護士会憲法委員会委員長として、和歌山弁護士会会長らとともに横幕を持ち、パレードの先頭を歩きました。

【2015.07.13 18:58】

2015年7月17日(金)の午後5時45分から河西診療所(和歌山市内)前に集合し、「Stop!戦争法案・楠見でもデモ」 がおこなわれます。呼びかけは、楠見子連れ9条の会。  »続きを読む

「Stop!戦争法案・楠見でもデモ」
2015年7月17日(金)午後5時45分に河西診療所組合員ホール集合(河西診療所への駐車はできません。)
午後6時15分に行進出発、県道粉河加太線を東へ~善明寺文化会館にて流れ解散
※途中参加・途中離脱OK
※小雨決行・警報発令時中止
※仮装・コスプレ・自作プラカ・横断幕・楽器持参大歓迎!
※明るく元気に目立つため、できたら「黄色いもの」を身に着けてきてください!

【2015.07.07 19:03】

2015年7月30日(木)の午後6時15分からプラザホープ(和歌山市内)で、第23回社会保障学校 「社会保障制度充実への道 ~ 医療・介護・地域包括ケア ~」 が開催されます。講師は、長友 薫輝 (ながとも まさてる) 氏 (三重短期大学教授)。主催は、和歌山県社会保障推進協議会。  »続きを読む

第23回社会保障学校
「社会保障制度充実への道 ~ 医療・介護・地域包括ケア ~」
講師:長友 薫輝 (ながとも まさてる) 氏 (三重短期大学教授)
とき:7月30日(木) の午後6時15分から8時
ところ:プラザホープ 2F 多目的室(和歌山市北出島1丁目5番47号 ビッグホエール北隣 073-425-3335)
主催:和歌山県社会保障推進協議会(和歌山県医労連内 073-425-9355)

【2015.07.07 18:41】

7月23日(木)の午後2時から和歌山市民会館大ホール(和歌山市)で、「戦後70年特別企画 前進座公演 『南の島に雪が降る』 」 が上演されます。  »続きを読む

戦後70年特別企画 前進座公演 『南の島に雪が降る』
2015年7月23日(木)
開演14時 (開場13時30分)
和歌山市民会館大ホール
ご観劇料金 4,800円、大学生以下は3,000円
全席自由席
主催:前進座 『南の島に雪が降る』 を観る会
お問合せ:年金者組合和歌山県本部 073ー423ー2290、前進座大阪営業所 06-6212-9600

【2015.07.02 19:38】

7月12日(日)の午後3時から和歌山城西ノ丸広場で、「憲法違反の 『安保法制』 に反対する7.12和歌山大集会&パレード」が開催されます。主催は和歌山弁護士会、共催は日本弁護士連合会。  »続きを読む

日時:2015年7月12日(日)の午後3時から集会、午後4時からパレード
※雨天決行
会場:和歌山城西ノ丸広場
内容:参加者からのリレートークなど
パレードコース:西ノ丸広場⇒けやき大通り⇒JR和歌山駅前 (流れ解散)
※皆さんの創意工夫により、集会・パレードの趣旨に合致する幟、横断幕、ボード等をご持参ください。

【2015.07.02 19:08】

ゆら・山﨑法律事務所 (弁護士、事務局) からの7月のお便り (2015年7月)  »続きを読む

◇6月19日(金)の夜、新橘ビル(JR和歌山駅前)で、第18回 「市民法律講座」 を開講しました。テーマは 「日本国憲法を学ぶ」 で、由良登信弁護士が講師を務めました。
◇当法律事務所の弁護士と事務局は、「憲法の破壊を許さないランチTIMEデモ」、「Stop!戦争する国づくり(沖縄連帯集会)」、和歌山弁護士会主催の市民集会などに参加しました。
◇無料法律相談を実施中です。毎週 (祝日は除く) 、木曜日の夜間と金曜日の昼間におこなっていますので、お気軽にご利用ください。
◇今後の行事予定
★7月4日(土)の午後1時30分から和歌山市勤労者総合センターで、学習会 ブラック企業を許さない」 (和歌山県地評主催)が開催されます。
★7月9日(木)の午後6時30分から和歌山市教育会館で、「7.9和歌山大空襲を語り継ぐ文化のつどい」 (同会主催)が開催されます。
★7月12日(日)の午後3時から和歌山城西ノ丸広場で、「憲法違反の 『安保法制』 に反対する7.12和歌山大集会&パレード」 (和歌山弁護士会主催) がおこなわれます。
★7月23日(木)の午後2時から和歌山市民会館で、「戦後70年特別企画 前進座公演 『南の島に雪が降る』 」 (同観る会主催)が開演されます。鑑賞料金は4,800円 (大学生以下3,000円)。全席自由。

【2015.06.30 15:27】

2015年7月9日(木)に和歌山市教育会館(和歌山市役所北駐車場西隣)で、「7・9和歌山大空襲を語り継ぐ文化のつどい」 が開催されます。主催は、7・9和歌山大空襲を語りつぐ会。   »続きを読む

「7・9和歌山大空襲を語り継ぐ文化のつどい」
日時:7月9日(木)の午後6時30分~午後8時
会場:和歌山市教育会館(和歌山市役所北駐車場西隣)
内容:〇語り継ぐ体験談 「7月9日、その日私は」 平井章夫さん
〇朗読 演劇集団和歌山
〇合唱 うたごえ九条合唱団
〇活動交流 戦後70年の取り組み団体
主催:7・9和歌山大空襲を語りつぐ会
連絡先:和歌山市教育会館 (和歌山市九番丁5 TEL 073-431-7317)

【2015.06.30 11:45】

2015年7月4日(土)に和歌山市勤労者総合センター(和歌山市内)で、和歌山県地評第3回労働組合学校 「ブラック企業を許さない! 報告・青年の働く現場から 首都圏青年ユニオンのたたかい」 が開催されます。主催は、和歌山県地評 (和歌山県地方労働組合評議会)。  »続きを読む

和歌山県地評第3回労働組合学校
「ブラック企業を許さない! 報告・青年の働く現場から 首都圏青年ユニオンのたたかい」
講師:神部 紅 (じんぶ あかい) 氏
とき:2015年7月4日(土)午後1時30分~午後3時30分
ところ:和歌山市勤労者総合センター 6階文化ホール (和歌山市内)
参加費:無料
主催:和歌山県地評 (和歌山県地方労働組合評議会)

【2015.06.19 11:55】

6月20日(土)に 「連専と取引している方のための無料ホットダイヤル」 が実施されます。主催は、和歌山クレジット・サラ金問題対策協議会。当法律事務所の弁護士も協力いたします。  »続きを読む

電話および面接相談
日時:6月20日(土)の午前10時~午後8時
電話:0120-609-055(フリーダイヤル)
073-424-3280
073-424-6300
の3本
面接場所:あざみの会(和歌山市小松原通り5-15 池尻ビル2F)
※当法律事務所の弁護士も協力いたします。
主催:和歌山クレジット・サラ金問題対策協議会

【2015.06.12 15:19】

6月28日(日)の午後1時30分から東部コミュニティセンター(和歌山県和歌山市)で、「和歌山市ひがし9条の会」 の総会・記念講演がおこなわれます。記念講演で、当法律事務所の山﨑和友弁護士が講師を務めます。主催は、和歌山市ひがし9条の会。  »続きを読む

和歌山市ひがし9条の会
記念講演「戦争できる国へ 戦争立法とは (日本のこれから、平和について考える)」
とき:2015年6月28日(日)の午後1時30分~4時の予定
ところ:東部コミュニティセンター(和歌山市)
プログラム:1部:総会
2部:記念講演・ 山﨑和友弁護士
※参加費無料、会員でない方もお気軽にご参加ください。
主催:和歌山市ひがし9条の会

【2015.06.12 14:35】

6月27日(土)の午後2時から紀南文化会館(和歌山県田辺市)で、「海外で戦争する国づくりストップ!」「戦争立法を阻止しよう!」 をテーマに学習会とパレードが企画されています。当法律事務所の由良登信(ゆら たかのぶ)弁護士が講師を務める予定です。主催は、「戦争する国づくりストップ!田辺・西牟婁住民の会」。  »続きを読む

「海外で戦争する国づくりストップ!」
「戦争立法を阻止しよう!」
学習会とパレード
とき:2015年6月27日(土)午後2時~
ところ:紀南文化会館・4階小ホール(和歌山県田辺市新屋敷町1番地)
※学習会の後、市役所前から駅前までのパレードも企画されています。
主催:「戦争する国づくりストップ!田辺・西牟婁住民の会」
事務局:県地評西牟婁支部(TEL:0739-22-2152)

【2015.06.10 17:25】

6月27日(土)に 「リバティおおさか」 (大阪市浪速区) で、「なくそう えん罪 救おう 無実の人々 関西市民集会 part 8」 が開催されます。主催は、たんぽぽの会 (関西えん罪事件連絡会)。   »続きを読む

白鳥決定40周年記念
「なくそう えん罪 救おう 無実の人々 関西市民集会 part 8」
日時:2015年6月27日(土)の午後1時30分開演(開場は午後1時)
会場:「リバティおおさか」(大阪市浪速区浪速西3-6-36)
内容:(第1部)冤罪犠牲者が自らの体験を語ります
(第2部)「白鳥決定40年を語る」
賛同協力金:1口500円
主催:たんぽぽの会(関西えん罪事件連絡会)
連絡先:日本国民救援会大阪府本部(TEL:06-6354-7215)
※当法律事務所の織部事務局長は、日本国民救援会和歌山県本部の事務局長を務めています。

【2015.06.10 16:15】

6月26日(金)の午後1時10分から和歌山地方裁判所で、第3回 「生活保護裁判」 がおこなわれます。皆様、ぜひ、傍聴ください!!  »続きを読む

第3回 「生活保護裁判」
日時:2015年6月26日(金)の午後1時10分~
場所:和歌山地方裁判所 (202号法廷)
※裁判終了後、和歌山弁護士会館で報告集会と 「支援する会」 の総会
呼びかけ:生存権裁判を支援するわかやまの会
☆当法律事務所の弁護士も弁護団に加わっています。

【2015.06.10 15:54】

第2回ふじと台デモ 「戦争への道を開かせないデモ行進」 (和歌山県和歌山市)のお知らせ  »続きを読む

第2回ふじと台デモ
「戦争への道を開かせないデモ行進」
日時:2015年6月17日(水)午後5時40分~午後6時40分
場所:イオンモール和歌山西側大階段前を出発し、ふじと台メインストリート(バス通り)を通って、和歌山バス大学門前停留所先で解散
主催:戦争への道を開かせない会(日本の現状を憂う市民による会です)
※雨天決行。荒天時中止。途中参加歓迎。
皆様、ぜひ、ご参加ください。

【2015.06.10 15:11】

2015年6月14日(日)に和歌山県海南市で学習会 「日本を戦争する国にするな」 が開催されます。当法律事務所の本多朱里 (ほんだ じゅり) 弁護士が講師を務めます。皆様、ぜひ、ご参加ください。主催は海南海草9条の会。  »続きを読む

学習会 「日本を戦争する国にするな」
日時:6月14日(日)の午後1時30分から
会場:海南保健福祉センター(海南市役所 東)
講師:本多朱里弁護士
主催:海南海草9条の会(事務局:海南教育会館内:TEL 073-482-0493)

【2015.06.08 19:24】

6月23日(火)の午後6時30分から和歌山県JAビル(JR和歌山駅前)で、「Stop!戦争する国づくり (沖縄連帯集会)」 が開催されます。「沖縄の話をしよう!国民の願いを踏みにじる安全保障法制」 と題して元宜野湾市長の伊波洋一氏が講演予定。呼びかけ団体は、「和歌山県地方労働組合評議会」 「憲法九条を守るわかやま県民の会」 「安保条約をなくし、平和・民主主義・生活向上をめざす和歌山県民会議」 「平和・民主・革新の日本をめざす和歌山県の会」 の4団体。  »続きを読む

Stop!戦争する国づくり
沖縄連帯集会
【日時】2015年6月23日(火)の午後6時30分~
【会場】和歌山県JAビル2F和(なごみ)ホール
【講演】「沖縄の話をしよう!国民の願いを踏みにじる安全保障法制」
【講師】伊波洋一氏(元宜野湾市長)
【呼びかけ団体】
〇和歌山県地方労働組合評議会
〇憲法九条を守るわかやま県民の会
〇安保条約をなくし、平和・民主主義・生活向上をめざす和歌山県民会議
〇平和・民主・革新の日本をめざす和歌山県の会

【2015.06.08 17:17】

当法律事務所は、昼間と夜間の無料法律相談を実施しています。お気軽にご利用ください。一般民事・行政・刑事事件、遺産分割・遺言・離婚などの家事事件、成年後見、外国籍の方の在留許可申請、不動産・借地借家の紛争、債務整理・過払金返還請求、破産・民事再生、請負代金・貸金などの請求、解雇・労災・過労死事件、交通事故、医療事故、建築紛争、生活保護申請など、幅広く相談に応じています。  »続きを読む

当法律事務所の無料法律相談をご利用ください!!
◇毎週(祝日は除く)
木曜日の夜間(午後5時30分~午後7時)
金曜日の昼間(午後1時30分~午後4時30分)
◇相談会場は事務所の相談室
◇相談料は無料
◇申込みは予約制(相談希望日の前日までに、事務所へお電話ください:073-433-5551)
◇弁護士が相談をお受けいたします。
◇秘密は厳守いたします。

【2015.06.08 16:52】

昼間と夜間の無料法律相談を実施中。一般民事、行政、刑事事件、遺産分割、遺言、離婚などの家事事件、成年後見、外国籍の方の在留許可申請、不動産・借地借家の紛争、債務整理、過払金返還請求、破産、民事再生、請負代金、貸金などの請求、解雇、労災、過労死事件、交通事故、医療事故、建築紛争、生活保護申請など、幅広くご相談に応じています。ぜひ、無料法律相談(木曜日の夜間、金曜日の昼間)をご利用ください。予約・お問い合わせは事務所までお電話(073-433-5551)ください。  »続きを読む

無料法律相談をおこなっています。
◇毎週(祝日は除く)、木曜日の夜間(午後5時30分~7時)と金曜日の昼間(午後1時30分~午後4時30分)
◇相談希望日の前日までに電話でご予約ください。
◇一般民事・行政・刑事事件、遺産分割・遺言・離婚などの家事事件、成年後見、外国籍の方の在留許可申請、不動産・借地借家の紛争、債務整理・過払金返還請求、破産・民事再生、請負代金・貸金などの請求、解雇・労災・過労死事件、交通事故、医療事故、建築紛争、生活保護申請など、幅広く相談に応じています。
皆様、お気軽にご利用ください。

【2015.06.08 16:13】

6月19日(金)の午後6時30分から新橘ビル(JR和歌山駅前)で、当法律事務所は 「市民法律講座」 をおこないます。テーマは 「日本国憲法を学ぶ」 で、講師は由良登信(ゆら たかのぶ)弁護士。皆様、お気軽にご参加ください。  »続きを読む

「市民法律講座」
テーマ:日本国憲法を学ぶ
日時:2015年6月19日(金)の午後6時30分~
場所:新橘ビル8階B会議室(JR和歌山駅前、当法律事務所の入っているビル)
講師:由良登信弁護士
※参加費無料、予約不要
※講座終了後、無料法律相談も実施(無料法律相談は電話でご予約ください)
主催:ゆら・山﨑法律事務所

【2015.06.08 15:45】

6月12日(金)の午後6時から和歌山市中央コミュニティセンターで、市民集会 「安全保障法制の内容と問題点」 がおこなわれます。主催は和歌山弁護士会。  »続きを読む

市民集会「安全保障法制の内容と問題点 - 日本のこれからの平和について考えるー」
日時:2015年6月12日(金)の午後6時から
場所:和歌山市中央コミュニティセンター
講師:井上正信弁護士(日弁連憲法問題対策本部事務局員、日弁連秘密保護法対策本部副本部長、広島弁護士会所属)
※入場無料、予約不要
主催:和歌山弁護士会

【2015.06.08 15:21】

2015年6月11日(木)と7月1日(水)の正午から和歌山市役所前 (和歌山県和歌山市) 集合で、「憲法の破壊を許さないランチTIMEデモ」 がおこなわれます。呼びかけ団体は、「憲法9条を守る和歌山弁護士の会」(当法律事務所の弁護士も加入)。皆様、ぜひ、ご参加ください。、  »続きを読む

「憲法の破壊を許さないランチTIMEデモ」
◇日時・場所
6月11日(木)と7月1日(水)正午に和歌山市役所前に集合
午後0時20分ころに出発
◇デモのコース
和歌山市役所前から京橋プロムナードまで
◇呼びかけ団体
憲法9条を守る和歌山弁護士の会
◇その他
さまざまに工夫をこらしたプラカード、横断幕、コスチューム等、大歓迎!
できるだけ様々な立場の方に参加していただくため、団体名のみを表示した幟の携行はご遠慮願います。

【2015.06.08 14:42】

ゆら・山﨑法律事務所 (弁護士・事務局) からの6月のお便り (2015年6月)  »続きを読む

◇ 当法律事務所の弁護士は、憲法9条を守ることを求め、集団的自衛権行使を容認する 「安全保障関連法案」 に反対する各種講演会で講師を務めています。
◇ 6月19日(金)の午後6時30分から新橘ビル (JR和歌山駅前、当法律事務所の入っているビル) で、「市民法律講座」 を開講いたします。講座のテーマは 「日本国憲法を学ぶ」 で、講師は由良登信弁護士が務めます。皆様、ぜひ、ご参加ください。
◇ 毎週 (祝日は除く) 、木曜日の夜間と金曜日の午後に無料法律相談をおこなっています。皆様、ぜひ、ご利用ください。

【2015.05.21 17:11】

2015年5月15日(金)のお昼に和歌山市内で、『憲法の破壊を許さないランチTIMEデモ』 がおこなわれました。当法律事務所の弁護士と事務局も参加しました。同デモを呼びかけたのは、「憲法9条を守る和歌山弁護士の会」。  »続きを読む

約100人が参加し、「戦争をする国にするな!」 「平和を守ろう!」 「憲法9条を守ろう」などと市民にアピールしながら和歌山市役所前から京橋プロムナードまでを歩きました。

【2015.05.21 16:22】

当法律事務所が開催している 『市民法律講座』 の2015年6月以降のテーマ・講師(弁護士)等が決まりました。皆様、ぜひ、ご参加ください。  »続きを読む

≪2015年≫
6月19日(金) 「日本国憲法を学ぶ」(講師:由良登信弁護士)
9月18日(金) 「エンディングノートの活用法」(講師:本多朱里弁護士)
11月27日(金) 「成年後見制度」(講師:丸山哲弁護士)
≪2016年≫
2月19日(金) 「離婚」(講師:山﨑和友弁護士)
4月15日(金) 「遺言・相続」(講師:本多朱里弁護士)
6月17日(金) 「交通事故」(講師:由良登信弁護士)
場所:新橘ビル8階B会議室(JR和歌山駅前、当法律事務所の入っているビル)
時間:午後6時30分~(開場は午後6時)
★参加費無料、事前予約は不要です。
★講座終了後、無料法律相談もおこないます。こちらはご予約ください。 

【2015.05.19 18:57】

2015年5月30日(土)に 「なくそう! 核兵器 国民平和大行進」 の和歌山市平和行進がおこなわれます。午前10時10分に和歌山市役所前に集合。主催は、原水爆禁止和歌山県平和行進実行委員会と同和歌山市平和行進実行委員会。  »続きを読む

なくそう! 核兵器
国民平和大行進・和歌山市平和行進
2015年5月30日(土)
和歌山市役所前の広場集合
午前10時10分~平和の歌声
10時30分~出発集会
10時55分に平和行進出発
≪今年の平和行進コース≫
市役所前広場(出発)→けやき大通り→大新通り交差点を左折→東ぶらくり丁との交差点を左折→ぶらくり丁→京橋プロムナード
(主催)原水爆禁止和歌山県平和行進実行委員会・原水爆禁止和歌山市平和行進実行委員会

【2015.05.19 17:22】

2015年5月23日(土)の午後2時から (午後1時15分から総会議事) 笠田公民館佐野分館(和歌山県伊都郡かつらぎ町佐野550番地の1)で、講演会 『ストップ 戦争する国への道づくり』 が開催されます。講師は、当法律事務所の本多朱里弁護士が務めます。皆様、ぜひ、ご参加ください。主催は、「憲法九条を守る伊都・橋本連絡会」。   »続きを読む

講演会 『ストップ 戦争する国への道づくり』
日時:2015年5月23日(土) 受付 13:00
場所:笠田公民館佐野分館(和歌山県伊都郡かつらぎ町佐野550番地の1)
講演会次第
(1)第10回 「九条の会・かつらぎ」 2015年度総会(13:15~13:50)
(2)講演会 (14:00~16:00) 講師:当法律事務所の本多朱里弁護士
◇連絡先:伊都教育会館内(0736-32-0372)

【2015.05.19 16:48】

昼間と夜間、無料法律相談を実施中!皆様、ぜひ、ご利用ください!  »続きを読む

当法律事務所は、木曜日の夜間と金曜日の昼間 (どちらも祝日は除く) に 「無料法律相談」 をおこなっています。
皆様、お気軽にご利用ください。
【 実施内容 】
☆ 昼間:毎週金曜日 (祝日は除く) の午後1時30分から午後4時30分
☆ 夜間:毎週木曜日 (祝日は除く) の午後5時30分から午後7時
☆ 相談会場は事務所の相談室
☆ 相談料は無料
☆ 申込は予約制 (相談希望日の前日までに、当法律事務所へお電話ください。TEL:073-433-5551)
◇ 弁護士が相談をお受けいたします。
◇ 秘密は厳守いたします。

【2015.05.19 16:28】

2015年6月19日(金)の午後6時30分から新橘ビル(和歌山市内、JR和歌山駅前、当法律事務所の入っているビル)の8階B会議室で、『市民法律講座』 を開講いたします。テーマは 「日本国憲法を学ぶ」 で、講師は由良登信弁護士です。その後も 「エンディングノートの活用法」 「成年後見制度」 「離婚」 「遺言・相続」 「交通事故」 をテーマに実施いたします。皆様、お気軽にご参加ください。  »続きを読む

今後の 『市民法律講座』 の予定です。
皆様、ぜひ、ご参加を!
(全講座とも、午後6時30分から新橘ビル8階B会議室です)
2015年(今年)
6月19日(金) 「日本国憲法を学ぶ」 講師:由良登信弁護士
9月18日(金) 「エンディングノートの活用法」 講師:本多朱里弁護士
11月27日(金) 「成年後見制度」 講師:丸山哲弁護士
2016年(来年)
2月19日(金) 「離婚」 講師:山﨑和友弁護士
4月15日(金) 「遺言・相続」 講師:本多朱里弁護士
6月17日(金) 「交通事故」 講師:由良登信弁護士

【2015.05.14 17:18】

ゆら・山﨑法律事務所 (弁護士・事務局)からの5月のお便り (2015年5月)  »続きを読む

☆ 4月17日(金)の午後6時30分から新橘ビル(和歌山市内)で、第17回 「市民法律講座」 を開講。山﨑和友弁護士が 「近隣関係のトラブル解決法」 をテーマに講義。
☆ 次回6月19日(金)の 「市民法律講座」 は、「日本国憲法を学ぶ」 をテーマに、由良登信弁護士が講義をします。皆様、ぜひ、ご参加ください。
☆ その後の講座については、このトピックスの本文(上部の太字部分をクリックすれば本文が開きます)、または、行事案内のコーナーに掲載しています。
☆ この間、弁護士と事務局は、平和と生活を守るための様々な行事に参加しています。
☆ 「無料法律相談」 を実施しています。ぜひ、ご利用ください。お問い合わせ、ご予約は、当法律事務所まで(073-433-5551)。

【2015.05.07 17:05】

2015年5月3日(日)に和歌山市内の和歌山城・西の丸広場で、「HAPPY BIRTHDAY 憲法 in Wakayama」 が開催されました。当法律事務所の弁護士・事務局も参加しました。主催は、同実行委員会。  »続きを読む

同催しのステージではバンド演奏、コーラスやフラダンスなどが披露されました。
また、広場を囲むブースでは飲食や雑貨などのテントが並びました。

&«前へ 12345678910111213141516171819202122232425 »次へ