トップページ » 総合新着情報 » トピックス » 2025年1月30日に「生存権裁判を支援するわかやまの会」の第11回総会&学習会が開催されました。

2025年1月30日に「生存権裁判を支援するわかやまの会」の第11回総会&学習会が開催されました。

2025年1月30日に「生存権裁判を支援するわかやまの会」の第11回総会&学習会が開催されました。

「わかやま生存権裁判」は、2023年3月24日に和歌山地裁で勝訴判決を勝ち取った後、被告・和歌山市が控訴したことにより、闘いの舞台は大阪高等裁判所に移りました。そして、大阪高裁での第1回裁判期日が、3月26日(水)に決まりました。
1月30日の総会では、この間の活動状況が報告され、今後の活動方針が決まりました。学習会では、芝野友樹弁護団事務局長が「生存権裁判の意義~生存権裁判勝訴に向けて、経過と今後について」お題して講演。また、「うたごえオールスターズ」が生存権裁判に寄せて作った「生きる-それは権利」「歩いて行こうよ」などを披露しました。
なお、当法律事務所の由良登信弁護士が支援する会の副会長、織部利幸事務局長が支援する会の事務局長を務めています。

 

2025-02-05 11:01:10 | RSS